(記事更新:2022年1月8日)
「そろそろバレエウェアを新調したいなぁ」
「でも、いつも同じブランドばかりでマンネリ化してきている…」
「友達にうらやましがられるような、おしゃれなレオタードが欲しい!」
と思っていませんか?
この記事では、
- 大人の女性のバレエレオタードの選び方
- おすすめの人気ブランド10選
を紹介していきます。
お気に入りのかわいいレオタードに身を包めば、レッスン中に鏡を見るのが楽しくなるかも♪
気になったブランドは、ぜひくわしくチェックしてみてください!

目次
大人のバレエレオタードの選び方

大人のレオタード選びは、ただ「かわいい」だけではなく、いろいろな角度から見ることがポイント。
バレエウェアを決める際は、以下の点に注目していきましょう。
- 着心地がいいか
- シルエットがきれいか
- 目標とするダンサーに近づけるか
ひとつずつ説明していきます!
【選び方1】着心地の良いものを選ぶ
レオタードは、着心地のしっくりとくるものを選びましょう。
素材は、「速乾性」「耐久性」「伸縮性」があるものがおすすめ。
速乾性があれば汗をかく長時間のレッスンでも快適に過ごせますし、
耐久性があればウェアを長く愛用できます。
意外と見過ごしがちなのが、胸元の素材。
私は以前に安いレオタードを購入したところ、胸元の伸縮性やフィット感が全くなく、えりがパカパカと開いてしまうことがありました…。
これでは、激しいレッスンに集中できません。
自分で縫い合わせたりして工夫しましたが、結局すぐに着なくなってしまいました。
しかし、値段の安い・高いだけでは、素材の良しあしを一概に決めることはできません。
普段自分の着ている心地いいレオタードの素材をチェックして、近いものを購入するとよさそうです。
【選び方2】シルエットが美しいものを選ぶ
大人女性はボディラインが気になることもあるかもしれません。
シルエットのきれいなレオタードを選ぶことで、コンプレックスを目立たなくするだけでなく、バレエ技術も上手に見せることが可能です。
私のダンスオーディションの時に着ていたレオタードは、脚が長く・デコルテがすっきり見えるシンプルなデザインのものでした。
レオタード選びによって、体重が2kgくらいは全然ちがって見えてくるもの。
レースなどの装飾つきウェアで、美しいシルエットとともに可憐な雰囲気を演出するのもおすすめです。
【選び方3】あこがれのダンサーが着ているものを選ぶ
バレエを踊るうえで、目標にしているダンサーはいますか?
もしその方がInstagramなどのSNSを投稿していたり、バレエ団のアカウントがあったりする場合は、ぜひレオタードをチェックしてみてください。
プロのダンサーは、自分の見え方・魅せ方に人一倍こだわりを持っています。
レッスン写真をのぞくことで、そのこだわりポイントに気づくことができるでしょう。
★日本バレエ団のSNSメモ、順不同
- 東京バレエ団(@tokyoballet_official)
- 新国立劇場バレエ団(@nationalballetjapan)
- スターダンサーズ・バレエ団(@stardancersballet)
大人のバレエレオタードの人気ブランド7選

大人の女性が楽しめる、おすすめのブランドをまとめました!
- YUMIKO(ユミコ)
- Chacott(チャコット)
- Repetto(レペット)
- Sylvia(シルビア)
- Wear Moi(ウェアモア)
- Sansha(サンシャ)
- CAPEZIO(カペジオ)
写真をひとつひとつじっくり見比べるのもよし、ざっとスクロールして気になったデザインを見つけるのもよし。
新しいブランドや自分に合ったブランドと出会えるかもしれません♪
YUMIKO(ユミコ)
Chacott(チャコット)
この投稿をInstagramで見る
Repetto(レペット)
この投稿をInstagramで見る
Sylvia(シルビア)
Wear Moi(ウェアモア)
Sansha(サンシャ)
CAPEZIO(カペジオ)
私は個人的には、シンプルながらさり気ないセンスが光るカペジオが好きです!
ブラックのレオタードひとつとっても、いろいろなバリエーションが楽しめます。
バレエウェアはオンラインショッピングがおすすめ

レオタードの購入は、オンラインで済ませるのがおすすめです!
オンラインショッピングのメリットは以下の通り。
- Amazonなど各種ポイントが貯まる
- サイズやカラーの在庫確認がすぐできる
- レオタードごとの値段の比較が簡単
- 店舗に行く時間がなくても、気軽に購入できる
また、オンラインショッピングには下記に注意しましょう。
- 写真と実物が少し異なる色味のときがある
- 送料無料の場合と送料がかかる場合がある
ウェアモア、サンシャ、カペジオはAmazonで購入できます。
ブランドサイトごとに配送先をいちから入力する手間が省けるので、いろんなブランドを試してみたい方は、大手通販のAmazonなどでまとめて購入するのが便利です♪
その他のブランドも専用ECサイトがあるので、公式HPからチェックしてみましょう!
お気に入りウェアでバレエレッスンを楽しもう♪

レオタードの選び方、おすすめブランドを紹介してきました。
レオタードは自分の気分をあげてくれる大切なアイテム。レッスンへの集中度も変わってきます。
お気に入りウェアを手に入れて、レッスンをさらに充実した時間にしていってください♪
