もうすぐクリスマスですね♪
クリスマス当日はもちろん楽しいですが、準備期間のドキドキ感・ワクワク感も年末の醍醐味のひとつ。
今回は、そんな準備期間を楽しむために、2020年のクリスマスに向けたアドベントカレンダーを紹介していきます。
「おっと、まだ買っていなかった」
「毎年チェックしているうちに品切れになってしまう…」という方、品数が減り始めているので、この機会をお見逃しなく!
選りすぐりの8点をまとめてチェックして、気になったものを手に入れてみてくださいね♪
そもそもアドベントカレンダーとはなに?

アドベントカレンダー(Advent calendar)とは、クリスマス当日までの日数を数えるためのカレンダーのこと。
日本の「も~い~くつ寝ると~、お正月~♪」のクリスマスバージョンです。
カレンダーにはさまざまな形のものがありますが、小窓がついていて、1日1つ窓を開けてお菓子や小物(コスメ・おもちゃなど)を取り出す形が主流です。
起源は19世紀初めのドイツともいわれています!
アドベントカレンダーは多くのブランドで毎年出されていて、今でこそ娯楽要素が強いですが、歴史の長いアイテムなんです。
アドベントカレンダーの楽しみ方

アドベントカレンダーの楽しみ方は、以下の3種類が挙げられます。
- 12/1から12/24まで、毎日1つずつ開けて、ちょっとずつ楽しむ【正しい遊び方】
- 手に入れた瞬間に1~24番までいっきに開けて、豪快に楽しむ【あるある…】
- 友人や家族にカレンダーをプレゼント【クリスマス前なので気軽に渡せる】
1日1個開ける方法は、「冬の朝は寒くてテンションが上がらない…」「仕事終わり、夜の小さな楽しみが欲しい!」という人にすごくおすすめ。
でも、いっぺんに開けたくなる気持ちもわかります!
特にコスメに関しては、「未使用のまま全部並べて写真に撮る」という楽しみが加わりますね。
また、12月初頭までなら、友達や子供にプレゼントするのもいいでしょう。
クリスマス本番のギフトとは異なり、気軽に贈ることができますよ♪
2020年クリスマスのアドベントカレンダー 8選

アドベントカレンダーを、お菓子からコスメまで幅広くリサーチしました!
いろいろあった2020年。1年間がんばった自分へのごほうびに、友人や家族へのサプライズプレゼントに、ぴったりのアイテムが揃っています。
【Lindt(リンツ)】クリスマス テディベア アドベントカレンダー
創業170年のスイスのチョコレートブランド、リンツ。
上質なカカオ豆を独自に加工・ブレンドし、カカオの香りを引き立たせています。
かわいらしい「リンツテディ」など、数種類のチョコレートが詰まっているカレンダーは大人も子供も楽しめます。
キラキラとしたパッケージのチョコレートは、クリスマス当日まで飾っておくのもいいですね。
【ROYCE(ロイズ)】クリスマスチョコレート詰め合わせ
「ヨーロッパに負けないチョコレートを作りたい!」という思いから創業されたチョコレートのブランド、ロイズ。
コロンビアにカカオの自社農園を持ち、積極的にいろいろな商品を生み出しています。
そんなロイズが手がけるアドベントカレンダーは、チョコレートだけでなく小さなおもちゃ(飾り)も入っています!
「ゴールドリボンリースのシマエナガ」は100分の1の確率で入っているそうなので、出会えたらすごくラッキー。
【ケヴェド】ポートワイン・アドヴェント・カレンダー
甘さを控え、上品な味わいを堪能できるケヴェドのポートワイン。
そんなケヴェドの50mlワインが24本(12種類×2本)入った、贅沢なアドベントカレンダーです!
ポートワインは、アルコール20度くらいの強めのお酒なので、少量でも十分な飲みごたえ。
シンプルでおしゃれなボトルパッケージはインテリアにもぴったりです。
【Rinme】DIYジュエリーアドベントカレンダー
子供のころ、細かいビーズや貝殻を集めて、ウキウキした経験はありませんか?
そんな童心に帰って、コレクションする楽しさを味わえるビーズチャームのセットです。
他ブランドのアクセサリー類のアドベントカレンダーは、サンタや冬モチーフのものが多くて使うシーズンが限られてしまうのが難点。
しかし、このアクセサリーは1年中身に着けられるデザインなのが魅力的です♪
【THE BODY SHOP(ザボディショップ)】アドベントカレンダー ウルティマ
100%天然の原料を使用する、動物実験への反対、コミュニティトレードで生産者と協力する、などのこだわりを持ってアイテムを作っています。
豪華なアイテムの数々は、開けるワクワク感も格別です。
BOXのイラストがまさにクリスマスの準備を楽しんでいる様子で、眺めているだけで幸せな気分になります♪
【L’OCCITANE(ロクシタン)】アドベントカレンダー2020
植物療法とアロマテラピーの原則にもとづいて製品開発しているブランド・ロクシタン。
南仏・プロヴァンスの自然豊かな生活からインスピレーションを受けた香りやテクスチャーは、使っている人の心をそっと癒してくれます。
スキンケア・ヘアケア・ボディケアなど、人気の24商品がバリエーション豊富に揃っています。
ミニチュアサイズのパッケージたちは、「かわいい♪」の一言につきます。
【CLARINS(クラランス)】アドベントカレンダー2020
植物科学テクノロジーの分野のパイオニアとして、メイクからスキンケアまでさまざまな商品を生み出すブランド・クラランス。
忙しい日でも簡単に使えるような利便性の高いものも多く、スピード感のあるケアができます。
数量限定の発売時に人気の高かったウォーター リップ ステインなど、メイクアップからリムーバーまで幅広いラインナップ。
気になっていた商品をお試し使いするチャンスにもなりますよ。
【YSL(イヴサンローラン)】クリスマスコフレ
アパレルとコスメという2大ラインを運営する、イヴサンローラン。
さまざまなコスメを詰め込んだアドベントカレンダーは、今年も人気の商品です。
2020年のクリスマスコフレのコンセプトは、「ドレス ミー ワイルド」。
深みのある赤のレオパード柄BOXは、雰囲気ばつぐん。
クリスマスまで、たっぷりといい女気分に浸れること間違いなしです。
2020年のごほうびを用意して、12月をめいっぱい楽しむ!

2020年12月を楽しむためのアドベントカレンダーを紹介してきました。
歴史の長いアドベントカレンダーは、年末のお楽しみグッズとしてどんどん進化してきています!
お菓子からコスメまで、年代問わずウキウキするアイテムの数々は、自分用にもプレゼント用にも最適です。
数量限定のものが多いので、ぜひ無くならないうちにゲットしてくださいね♪