動画編集などのクリエイティブが好きな方の中には、SNSやニュース記事などで、「デジタルハリウッド」(略してデジハリ)の文字を見たことがある人も多いのではないでしょうか?
それもそのはず。デジタルハリウッドの展開する教室は全国にあり、多くの卒業生が活躍しています。
現在、注目しておきたいのが、「デジタルハリウッドSTUDIO」の<ネット動画クリエイター専攻>です。
ネット動画クリエイター専攻は、デジハリがいま特に注力しているコースで、2022年12月からは新しいプランもスタートさせています!
今回は、そんなデジタルハリウッドSTUDIOの<ネット動画クリエイター専攻>について、初めての方が気になるポイントを解説していきます。
スクールが自分に合うかどうか、検討材料にしてみてください。
「デジタルハリウッド」「デジタルハリウッド STUDIO」とは?(簡単に紹介)
デジタルハリウッド株式会社(1994年設立)は、法人/個人向け、学生/社会人向けなど、ニーズにあわせてスクールを複数展開している会社。
※一部フランチャイズもあり。
デジタルハリウッドのスクール理念は、「デジタルでつながる世界をもっと楽しく!自分らしくまなぶ、はたらく。」
これまでに9万人の卒業生を輩出している。
スクールのひとつである「デジタルハリウッド STUDIO」は、九州から北海道までの各地に実教室がある社会人向けのスクール。
個人の要望に合わせて、オンライン受講もできる。

目次
デジタルハリウッド STUDIOの<ネット動画クリエイター専攻>とは?
デジタルハリウッド STUDIOのコースのひとつ、<ネット動画クリエイター専攻>の概要を紹介します。
コースはこんな人向けに作られている!
デジハリ公式が挙げている<ネット動画クリエイター専攻>コースにおすすめの人は、以下の通りです。
- フリーランス・副業で活躍したい方
- YouTube動画を制作したい方
- 動画制作会社への就職をお考えの方
- 社内マーケティング動画担当の方
「趣味で動画編集をしたい」というよりは、YouTuberや動画編集の業務委託など、「お金をいただく仕事で、クリエイター(本業・副業)として活躍したい」という方に向けてコース形成されています。
とはいえ、「未経験からプロの動画編集・制作ノウハウを習得する」とうたっているので、最初は全くの初心者で大丈夫です。
新宿・渋谷・三宮校で学べる(オンライン受講可能)
<ネット動画クリエイター専攻>を学べるのは、新宿校・渋谷校・三宮校など。
- 新宿校:JR「新宿駅」東口改札より徒歩2分
- 渋谷校:東京メトロ半蔵門線・副都心線 東急東横線・田園都市線「渋谷駅」徒歩2分、JR各線 東京メトロ銀座線「渋谷駅」徒歩7分、京王井の頭線「渋谷駅」徒歩9分
- 三宮校:阪急神戸線「神戸三宮」徒歩5分、JR神戸線「三ノ宮」徒歩7分、阪神本線「神戸三宮」徒歩5分、地下鉄西神・山手線「三宮」徒歩5分
全国に展開しているスクールなので、<ネット動画クリエイター専攻>自体を学べる校舎は他にもあります。
しかし、「副業・フリーランスプラン」(副業や収益化に向けた、より手厚いプラン)を受けるには、こちらのサイトに載っている校舎から申し込むのがおすすめです。
※校舎に通えない人も、オンラインで受講完結できます。
2ヶ月~6ヶ月の受講体制
<ネット動画クリエイター専攻>は、2~6ヶ月でカリキュラムを終了できます。
学びたい内容や目的に合わせて、選ぶことが可能です。
デジタルハリウッド STUDIO<ネット動画クリエイター専攻>の内容
<ネット動画クリエイター専攻>の講座内容について、紹介します。
講座:個別学習とクラス授業のハイブリッド型
講座は、主に3つの形式をかけ合わせて進めていきます。
- クラス授業受講(ライブ授業受講)
- オプション動画(映像教材学習)
- 個別トレーニング(実践と添削)
その他、無制限の質問サポートもあります。
申し込みプランによって対応範囲は異なるので、無料説明会で相談してみてください。
講座:動画編集・制作、撮影、動画マーケティングまで網羅
講座のテーマは、「短期集中で収入につながる動画制作スキル」です。
プロの直接指導のもと、以下のスキルを身につけられます。
- 動画編集・制作
- 動画撮影
- プランニング(企画・制作)
- 動画マーケティング
独学はどうしても学習内容に偏りが生まれるので、ネット動画制作について網羅的に学びたい方は<ネット動画クリエイター専攻>が適しています。
講座:「副業・フリーランスプラン」ができて授業がさらに充実!
デジタルハリウッド STUDIO<ネット動画クリエイター専攻>は、2022年12月に「専科ネット動画クリエイター専攻 副業・フリーランスプラン」を新開講しました。
「ネット動画クリエイター専攻 副業・フリーランスプラン」では、通常4ヶ月間のネット動画クリエイター専攻に加え、案件を獲得していくためのデモリール制作や企画力、実践力を鍛えるため、3つの実践課題を2ヶ月間で行います。
(引用:PR TIMES、太字筆者)
実践力をさらに鍛えて、業界内コネクションの機会を得ることで、卒業後のスムーズな案件獲得が期待できるプランです。
デジタルハリウッド STUDIO<ネット動画クリエイター専攻>の受講生・卒業生の様子
とはいえ、気になるのは、実際の受講生や卒業生の様子ですよね。
SNSや公式サイトをもとに独自リサーチをしてみました。
受講生の様子
SNSでの受講生の様子(一部)をピックアップします。
- 個人で、デジハリ用のSNSアカウント(実績や学習状況のシェア)を新しく作りました!
- 他のキャリアスクールと併用しています!
- 動画制作の仲間を募集しています!
1人でもくもくと学習を進める人もいれば、仲間と「こんなことを感じた・思った」と学習過程をシェアしている人もいるようです。
なかには、のちのちの案件獲得に向けて、戦略的にSNSに動画をアップしている人もいます。
卒業生の様子
公式サイトから卒業生の様子(一部)をピックアップします。
- 好きな仕事を見つけられた。
- 企業内で、料理動画や商品のプロモーション動画の制作ができるようになった。
- 「自分の業界の魅力を発信していきたい」と前向きに考えられるようになった。
- 事務職から転職して、3ヵ月で月収が2倍になった。
SNS投稿では、YouTubeで活躍(「盾」をもらう、など)しているOBも発見しました。
卒業生の活動範囲は、定型化されたものには収まりません。
1人ひとりの発想により、まさにクリエイティブで自由な活躍が見受けられます。

デジタルハリウッド STUDIO<ネット動画クリエイター専攻>の魅力と個人的印象
公式発信や個人SNSなどをくまなく調べて、私が感じたデジハリの魅力と印象をお伝えします。
魅力:リアルならではの熱量・きめ細やかさ
デジタルハリウッド STUDIO<ネット動画クリエイター専攻>は、リアル校舎があるからこその、細やかであたたかみのある対応が印象的です。
先生や仲間とのささいな会話から、アイデアが生まれることもあるかもしれません。
STUDIO新宿🏫ではカメラの貸出が無料でできちゃうって知ってた?🧐✨
使い方は先生が丁寧にレクチャーしてくれるらしい📸🙌#デジハリ #デジハリ新宿 #動画 #カメラ #カメラレンタル #撮影 #SONYα7iii pic.twitter.com/6epAIjHehr— デジタルハリウッドSTUDIO新宿 (@STUDIO_SJK) January 19, 2023
ネット動画クリエイター専攻
オリエンDAY🤟先生の自己紹介
先生もドキドキワクワクが止まらない😆
楽しいデジハリLIFEが始まるぞ#デジハリ新宿 #ネット動画 #オリエン#動画好き pic.twitter.com/0rGzSR0FXw— デジタルハリウッドSTUDIO新宿 (@STUDIO_SJK) November 10, 2022
魅力:校舎に通えない人も安心のカリキュラム
デジタルハリウッド STUDIO<ネット動画クリエイター専攻>は、時間や距離の都合でリアル通学ができない人にもオンラインで対応しています。
忙しい社会人にもぴったりです。
Q.校舎に来られなくても学べますか?
動画教材はご自宅でもご覧いただけ、さらにオンラインにてチャットやビデオ通話などで、課題添削ができる体制も整っているため、校舎に来られなくても学べます。
(引用:デジタルハリウッドSTUDIO
、太字筆者)
魅力:「はい、自力でどうぞ」じゃない、適切なフォロー体制
実質、動画教材だけを販売しているスクールのなかには、契約と支払いをしたら「あとは自力で学習してね」という冷たい体制のところもありますよね……。
それに対し、デジタルハリウッド STUDIO<ネット動画クリエイター専攻>は、在学中や卒業後のフォロー体制が充実しているのがポイントです。
活躍している卒業生も、以下のように語っています。
- 「基本自宅で勉強し、質問のあるときはSTUDIOに行っていましたが、自宅で息が詰まるときもあったので気分転換にSTUDIOで作業もしていました。とにかく気になったことができたら講師に質問し解決していましたね。 ~中略~ 教材に限らずどんどん聞いていました。(笑)」
- 「トレーナーに相談することで乗り越えることが出来ました」
- 「実際に働いているクリエイターの方々に実務の観点から作品のコメントをもらえたり、業界の事情やトレンドについて気軽に質問相談出来たのはとても良かったです」
(参照:デジタルハリウッドSTUDIO卒業生一覧)
魅力:大手で学ぶからこその安心感
いざ「転職活動」や「フリーランスとして営業」となると、“どこで学んだか”によっても転職先・クライアント先への印象を左右します。
大手スクール・デジタルハリウッドSTUDIOの卒業生であることは、動画クリエイターとして専門的に幅広く学んだことの証になります。
(もちろん転職・案件獲得の際は、実際にどんな動画を編集できるようになったか、どんなスキルをクライアントに提示できるか、協調性やコミュニケーション力はあるか、なども大切です!)
卒業してからもずっとデジタルハリウッドSTUDIOに固執する必要はありませんが、母校のネームバリューは、クリエイターとして、最初の大きな足掛かりになりそうです。
デジタルハリウッド STUDIO<ネット動画クリエイター専攻>の無料説明会と流れ
その他、デジタルハリウッド STUDIO<ネット動画クリエイター専攻>の疑問点やコース詳細は、無料説明会(オンラインまたは校舎)で質問できます。
デジハリは時代に合わせてどんどん進化しているスクールなので、案内スタッフからタイムリーな情報を収集することが大切です。
実際に入学するかどうかは、説明会のあとにあらためて検討すれば大丈夫なので、まずは不安点や疑問点をスタッフへ正直に打ち明けてみてください。
今後の流れは、以下の通りです。
- 無料説明会を申し込み、日程を予約
- 無料説明会(オンラインまたは校舎)を受けて検討
- 決意が固まれば、いざ入学!
まとめ
デジタルハリウッド STUDIO<ネット動画クリエイター専攻>は、大手ならではの情報網羅性と、先生・受講生・卒業生のネットワークの広さがポイントです。
オンラインだけのスクールと異なり、わからないときは校舎へ行って直接質問や相談もできます。
金額やプランの細かな違いは、無料説明会で詳しく聞いてみてください。
自分に最も合った方法で、学習を始めてみましょう!
