音楽メンバーの誕生日・コンサート記念・バンド結成記念…。
特別な日に音楽好きへプレゼントを贈るなら、どんなギフトを用意しますか?
ギターやピックなどの本物の楽器のプレゼントは、「人によって強いこだわりがあるので選ぶのが大変」と躊躇している人も多いのではないでしょうか。
とはいえ、個性がない・つまらないものは渡したくありませんよね。
そこでおすすめなのが、三木楽器のメモリアルギターです。
(引用:三木楽器
)
「楽器として」ではなく、「記念・思い出づくり」の用途に限定した木製ギターは、2021年2月から販売開始された商品(※演奏用ではないため音は出ません)。
もともとは亡くなった方の棺に入れるための副葬品として製作されましたが、口コミなどでその魅力が広まり、「燃やすだけはもったいない」「音楽好きの新郎新婦にプレゼントしたい!」「ギター好きをびっくりさせたい!」と贈答品としても評判を得ています。
【プレゼントとしての使い道(一例)】
- 友人の誕生日に寄せ書きつきで
- おしゃれなお店の開店祝いに
- 音楽好きの新婚夫婦へお祝いとして
- ウエディングシーンで両親へ感謝を込めて
- バンドのメモリアルコンサートのエントランスに
アイデア次第で、プレゼントの幅はさらに広がりそうです!

目次
三木楽器の木製メモリアルギターのここがすごい!
まずは、三木楽器の木製メモリアルギターの魅力について簡単にまとめました。
本格ギター形状の木製オブジェ
(引用:三木楽器)
パイン材(松)をメインに使用した木製ギターは、楽器店が手がけているだけあって精巧なつくりが魅力。
表面はレザーカットされた部品を貼りつけ、弦部分にはあたたかみのある見た目のたこ糸を使用しています。
くぎは一切使わず、なめらかな手ざわりからもこだわりを感じられます。
本物ギターの約1/2サイズで存在感ばっちり
(引用:三木楽器)
ギター形状は数種類ありますが、「type-LP」のサイズでおよそ
高さ60cm×幅19.8cm×厚み3cm(ネック部分2cm)。
本物ギターを扱う人でも満足してもらえるような、存在感のあるオブジェです。
おしゃれインテリアとして楽しめる
天然素材のぬくもりを感じられるギターオブジェは、どんなお部屋や店舗にもしっくりなじみます。
木製スタンドがついているので、その場ですぐに立てかけて飾ることが可能です!
三木楽器の木製メモリアルギターが音楽好きに喜ばれるワケ
音楽・ギター好きの心をくすぐるポイントとは?
メモリアルギターの特徴とともに紹介します。
職人の愛情・ぬくもりが感じられる
三木楽器の木製メモリアルギターは、ひとつひとつがハンドメイド。
機械設計の知識をデザインとして落とし込める職人が、心をこめて作っています。
手で加工・組み立てをしているからこその丁寧な仕上げは、プレゼントした相手にも「これ、すごく上質なものじゃない?」と気づいてもらえることでしょう。
工夫次第で世界にひとつのアイテムになる
(引用:三木楽器
)
オプションで名前や日付のレーザー彫刻を入れることも可能です。
白木素材なので、直接寄せ書きボードとして活用してもOK。
シンプルに渡すだけでもハイセンスですが、プレゼント用途や渡す相手に合わせて個性的に工夫して楽しむこともできます。
老舗楽器店の安心感・ブランド力
販売元の三木楽器は、関西を中心に190年以上続く、老舗の総合楽器店。
ヤマハ音楽教室や、大人向け音楽サロンなども手がけています。
木製メモリアルギターは、そんな歴史ある三木楽器のプライベートブランド。
「楽器店がつくった非楽器商品」として注目されています。
まだ商品を知らない人も、「三木楽器にこんな素敵なものがあったのか!」と驚くことでしょう。
三木楽器の木製メモリアルギターの口コミ
テレビ・新聞・ウェブメディアなどで取り上げられているなか、今回はSNSの口コミをリサーチしました。
三木楽器が作ったらしい木製ギター。優しさに溢れてて好きだなぁ。
— ぴょん (@kansaiASL) February 22, 2021
今朝の新聞に、音楽好きだった故人の為に棺の中に入れる木製ギターを作っている「三木楽器」が紹介されてた。本物は金属が含まれるので棺には入れられない。長さ60cmと本物の半分で弦は凧糸、ペグも細かく再現している。需要が有ればバイオリンなど他の楽器も検討するとの事。まさに燃えるギター愛だ。 pic.twitter.com/pZHAVsq6kv
— Green Pepper (@r2d2c3poacco) May 18, 2021
亡くなったギタリストの棺に入れ火葬できる金属パーツ無しの木製ギターオブジェ。三木楽器さん、「情」の深いものを発案してくださりありがとうございます😭🙏これでレスポールを持ってあの世へいけるぞ❣️ https://t.co/3lb76qo3Hx
— Jack (@JackAlice2008) February 22, 2021
最初は副葬品としてのみ販売していたため、「火葬できるギター」という着眼点での口コミが多めです。
また、三木楽器のアイデアを形にする行動力や音楽愛へは定評があるようで、多くのコメントが寄せられていました。
ありがとうございます✨
製品に込めた想いをしっかり感じてくださる方がいてくださって、これほど有り難いことはないです😭🙏#メモリアルギターhttps://t.co/uYVInCgqNw https://t.co/PAwByzFK0p— 三木楽器 広報×事業開発 イッシィ (@issy_mikibizdev) February 22, 2021
ありがとうございます✨😭#メモリアルギターhttps://t.co/uYVInCgqNw https://t.co/3eufnlZjAg
— 三木楽器 広報×事業開発 イッシィ (@issy_mikibizdev) February 22, 2021
まとめ|ギター愛のあるプレゼントで相手を喜ばそう♪
三木楽器の木製メモリアルギターについて紹介してきました。
木製のオブジェは、見ているだけでほっこりあたたかな気分にさせてくれますね♪
音楽への愛情は、つくっている人の手を通して、販売ブランドを通して、プレゼントを贈る相手に伝わります。
ぜひこだわりのプレゼントで、相手の大切な日をすてきな思い出にしてみてはいかがでしょうか♪
